絡新婦

女郎蜘蛛が巣を掛けるのはよく、客を待つ遊女に例えられる。

蜘蛛の怪異譚は数多く伝えられていますが、「宿直草」巻ニ、

「急なるときも思案あるべき事」では、子を抱いた若い女が青侍

の前に現れ、お前の児だと差し出すが、妖怪と知った侍はそれ

を斬り付ける。女は天井へと逃げ、あくる日見てみれば、たくさん

の死骸とともに、ニ尺ばかりの上臈蜘蛛が死んでいた、とあります。

「和漢三才図会」には、女郎蜘蛛は斑の色が美しいが、それが

かえって醜く、毒が甚だしいとされています。

<参考文献:「画図百鬼夜行」 国書刊行会>