健速素戔鳴尊

 

八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を。

 

「健速」は勇猛迅速の意で、荒神で有名なこの神様を表す

称辞。黄泉から戻ったイザナキノ命が禊ぎを行なった際、

洗った左の目からは天照大御神が、右の目からは月読命

が、そして鼻からは素戔鳴尊が生まれたと云われます。

イザナキノ命はこれらの神々を「三貴子」とたいそう喜びまし

たが、素戔鳴尊は乱暴者であった為に、八百万の神々に

よって高天原を追放されてしまいます。追いやられた素戔鳴

尊は出雲へ下り、八岐大蛇(やまたのおろち)に狙われて

いた櫛名田比売(くしなだひめ)を救い、妻に娶りました。

そして二神の間には、八島士奴美神(やしまじぬみのかみ)と

いう神様が生まれたとされます。

<参考文献:「古事記」講談社芸術文庫>

 

12000ヒット記念に、雪音様よりリクエストを頂きました捧げ物であります。